やあ!
今日は今年初のかき氷を食べたよ!
裏原の本当に見つけづらい細道にある、移動式キッチンカーのかき氷やさん!
おじさんが優しくてサービスしてくれてね、事務所のみんなで4種類ぺろっと食べちゃった!
お店は『多(た)りきほんがん堂』さんていうんだけど、「お店を出すにあたって多くの人に支えられてきたから」なんだって!素敵、、
もう!食べログのURLばっかり貼って、、本当にこのブログ食べログになっちゃうよ!(笑)
さて今日は真夜中まで起きてる女の子に向けたブログ!
この間ふと思ってツイッターに書いたんだけど、、これ!
1.4万件のいいね
なんじゃこりゃ、、、
芸能人のツイートってよくリアルタイムでいいねの数が動くのを見かけるけど、自分のツイートが毎秒カウントされているのが不思議で不思議で、、
実は1万いいねの瞬間、ママとツイッター見てたんだ!(笑)
でもそれって沢山の人が共感して「いいね」と思ってくれたってことだよね!
これ私が実際に経験して嬉しかった話なんだけど、、それはそれはもう外見に対してネガティブになることが本当に多くて。こんなんじゃダメだって自分をよく責めちゃうんだ、努力不足だって。
このツイートした日も悲観的になっちゃって、友達になんとなく言ったの(めんどくさい)
そしたら「でも最近さらに可愛くなったよね」ってあの伝説の言葉をくださって、、
絶対前と変わってないんだけど、美の「意識」(可愛くなりたい!って気持ち)に関しては先週よりもはるかにアップしてるから
結果論じゃなくてその気持ちを評価してくれた気がしてすごく嬉しかったんだ!
あとね
これに関してはもう女の子の才能だなって思って書いた!
よく「甘いものは別腹」とか好きの理由を「それとこれとは違うの!」って女の子は言うけど、それって
好きなものに対して細かくジャンルわけして、かつその良いところを見つけ出してるってことだよね!自然と!
それって才能だなって思った、、
友達から「だらしないけど優しいから好き」とか「おバカだけど根は真面目だから好き」とか「〜だけど好き」って言うのをよく聞くんだけど
それも「好き」を細分化する能力と関わってるのかな?母性本能もここから来てるとか?
男の子はどうなんだろう!わからないけど!
こんなツイートばっかしてて恋愛マスターみたいな言いぶりだけど、全くです。(笑)
同じ気持ちを持った人がいて、嬉しかったな。「可愛くなる」のは永遠の目標だね!
さて、今日は0時過ぎる前に更新したぞ!
「ブログ楽しみにしていて、更新があるとありがとうございます!って思ってます」なんて嬉しい言葉をくださった方がいて、、
一人でも楽しみに待っていてくれる人がいるなら、更新しなければ!と思った
中には「ちゃんと0時までに更新しなさいよ」って言ってくれる(?)友達もいて(笑)
嬉しい限りである
やることやって、本を読む!いろんなことが楽しみだ!
雨強いけど、風邪ひかないようにね
まこ
0コメント