まこたんずは不滅です


こんばんは


更新が遅くなってごめんなさい。

今日は私のことを応援してくださっていた方へお話があります。




実は昨年の春からお世話になっていたKOSを1月付けで離れることになりました。

DMでの沢山の励ましの言葉、目に涙を溜めて読みました。ありがとうございます。



きっとこのブログを待っていてくれた人の中には「辞めた理由が知りたい」と思って読んでくれている方もいらっしゃると思いますが、今回私が辞めた理由は明確には書けないと思います...それだけあらかじめ🦖



そしてそれにちなんで、ではないですが

最近私が考えたことを少しお話しようと思います。




私は自分が「器用な人間だ」とインスタに投稿しました。


歌を歌うのが好きだけど、歌手になれるほど得意分野ではないかもしれない。

人の機嫌を取るのは上手だけど、そんな自分は嫌いかもしれない。


これは側からみたら全てが「得意」で「好き」に見えるかもしれません。




でもそれって実は「器用にしている」だけで、その真相ってその人にしかわからない。


その器用さを責めないためにも、そして自分のステップアップのためにも、今回このような選択になりました。



自分のいいところを何か一つに絞らなくてもいい。


外でしっかり者なら、気の許せる人の前ではとことん甘えていい。

自分がどんくさいなと思うなら、自分の大切な人にとっては支えのような存在でいられればいい。


人は二面性あっていいと思います。

自分を一括りに紹介できなくていいと思います。



そんな自分のいいところを、自分の成長のためにも、評価して受容して伸ばしてあげたい!そんなことに気づいた、ここ最近でした。






新しい環境については、また落ち着いたら報告しますね!

(保育士さんの資格は取得したんだけど、保育士さんではないんだ〜、、へへ)



ただ「まこたんずは消えちゃうの?」そんなDMでの言葉を見て、それだけはきちんと私の口から否定したい!と思ったのでこの場で、、


まこたんずは不滅です。


今回でわかったことは、私を応援してくれて支えてくれているまこたんずが、みんな、本当にみんな、思いやりがあって優しくて温かくて、私の自慢だということ。


そんな大切な仲間には、また私なりの方法で恩返ししていきます。



だからまた一緒にいろんなことをたくさん考えていこう🌻!



DMでたくさんの優しいお言葉ありがとうございました。

温かいメッセージに、なんどもなんども元気をもらい、支えられています。



私に出会ってくれて本当にありがとう。

答えになっていないと思いますが、心配してくださった皆さんに元気であることはお伝えしたくて、、


また更新します✌︎





まこ