こんにちは!
今日はブログを読んでくださっている皆さんに、近況報告を♥
お世話になった環境を辞めてから、「今まこちゃんは何をしているの?」とたくさんの質問を頂きました。
まず、私は今、会社員をしています。
もちろん朝に出勤して、お仕事を終えて退勤。
もしかしたら「事務所を移籍したのかな」「まだ何もしてないのかな」と思っていた方もいたかもしれませんが(そう見えるよね。笑)
無事、新しい環境で新しい生活をスタートさせました。
mellow neon などのファッションブランドやインフルエンサーさんのアパレルブランドを運営している会社です♥
大学生の時からお世話になっていてこの度ご縁があって、また拾って頂きました。(笑)
正直アパレルが新しい夢だったわけではありません。
お洋服は大好きで、ブランドに頼らず自分がなりたい像に合わせて洋服を見つけるのが好きで、クローゼットには入りきらないくらい、たくさん、たくさん閉まってあります。
私はミニスカートが大好きだったので、「いつかミニスカート専門店を出せたらいいのにな」なんて思ったこともありました。
でも「お洒落じゃない」「そんなに服好きじゃなさそう」「ダサい」「好きなだけで頑張ってない」「熱量がない」
この言葉で一気に洋服が好きなことが恥になった。そしたら自分のコーデを載せるのも、着ている洋服を紹介するのも一気に自信を無くしてしまった。
「違います」
「間違っています」
これだけが言えなかった。
洋服なんてその人のセンスであって、好みじゃないですか!
ある人がお洒落と思ったものでも全く響かないものだってあるし、みんなが好きなデザインもある。意見なんて自由だから放っておけばいい話なのに、自分の性格から「気にしない」「言わせておけ」なんてことはできなかった。
そうこうしていたら自分の好きなものが本当にわからなくなってしまったんです。
夢もなくなってしまった。やりたいことだらけだったはずなのに、無になってしまった。
こんなにたくさんあったはずなんです。
でも言葉は簡単に人を殺します。それがどれだけ辛かったか。
それでも人を傷つけることだけは嫌で笑って過ごしていたら、体調にも響くようになりました。幻聴が聞こえて、常に怒られている感覚に襲われるんです。耳元で携帯がずっと鳴っていたり...(笑)2時間おきに目が覚めたり。
そこでリフレッシュと再スタートとしてPATRAにお世話になることにしました。
今は管理系のお仕事もするし、アカウントやサイトのクリエイティブをしたり、社内ブランドのお話や広報をしたり、本当にたくさんのことに携わらせてもらっています。
私がやりたかったこと全てを許してくれる居心地の良い環境です。
ここで頑張ることを決めました。
お洋服の話はたとえ話で、心のクローゼットには、ジャンル問わずたくさんの「好き」があった、ということをお伝えしたかっただけなので心配しないでね。みんな優しいから!
そして心のクローゼットにあるお洋服は、私が時間をかけて一枚一枚シワを伸ばして、ほつれたところは縫ってあげて、もう一度着たい!と思えるようにしてあげたいと思うようになりました。
「こんなところが好きだったんだよ」
「このデザインがお気に入りだったんだよ」
私が集めた「好き」なものたちにそう声を掛けてあげたいです。
言葉は凶器です。言葉一つで人は考え方が変わります。
得るものもあるし失うものもある。だから私は言葉を大切にして、発信していきます。
またお気に入りの1着を見つけられたら、その時は紹介させてください♥
また更新するね。ありがとう!
まこ
0コメント